【Elixir】Ecto.Schema.embedded_schema を複雑な使ってリクエストに対してのリクエストを処理する方法のメモ
Elixir で LiveView に対する認証・認可を自作する
以下のドキュメントを参考にしています。
Ecto.Schema — Ecto v3.9.4 - HexDocs # embedded_schema
環境
- Elixir 1.14.2
- Phoenix 1.6.3
【Elixir】Ecto.Schema.embedded_schema を使ってリクエストを処理する方法
Elixir で changeset
を渡して Ecto.Schema.embedded_schema
を使って複雑なリクエストに対して処理する方法のメモ。
僕は複数テーブルに対してのデータを取得して複数テーブルのデータする際に使用しました。
Ecto.Schema.embedded_schema とは
Ectoスキーマをデータベーステーブルと関連付けずに定義ができます。
これは、構造化データを操作するためにEctoの機能を活用したいが、データベースに保存する必要はない場合に便利です。
Ecto.Schema — Ecto v3.9.4 - HexDocs # embedded_schema
注意事項
PHPer の Elixir の初心者が Laravelのリクエストの用に別途処理を分けたいと思って作ったものです。
Elixir として正しいものかどうかはわかりません。
また今回のサンプルはだいぶ長くなってしまったので処理を短くしています。
そのまま使ってもエラーになる可能性がありますのでお気をつけください。
またテンプレート側の記載は省いております。
実装
まずはリクエスト処理用の Ecto スキーマを作成します。
リクエスト用 Ecto 実装
リクエスト処理を行うためのEctoをまず実装します。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
| defmodule Demo.Requests.UserRegist do
use Ecto.Schema
import Ecto.Changeset
embedded_schema do
field :email, :string
field :name, :string
field :address, :string
end
@doc false
def changeset(user_regist, attrs) do
account
# 変換
|> cast(attrs, [
:email,
:name,
:address
])
# 必須チェック
|> validate_required([
:email,
:name,
:address
])
end
def to_user(user_regist) do
Map.take(user_regist, [:email, :name])
end
def to_address(user_regist) do
Map.take(user_regist, [:address])
end
end
|
Ecto 定義
データベースへの登録を行うためEctoを定義します。
User用
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
| defmodule Demo.Models.User do
use Ecto.Schema
import Ecto.Changeset
schema "users" do
field :email, :string
field :name, :string
timestamps()
end
@doc false
def changeset(user, attrs) do
user
|> cast(attrs, [:email, :name])
|> validate_required([:email, :name])
end
end
|
Address用
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
| defmodule Demo.Models.Address do
use Ecto.Schema
import Ecto.Changeset
schema "addresses" do
field :address, :string
timestamps()
end
@doc false
def changeset(address, attrs) do
address
|> cast(attrs, [:address])
|> validate_required([:address])
end
end
|
コントローラー
コントローラー側の実装を行ってみます。
UserRegist
で Ecto.Schema.embedded_schema
を使用しているのでそこでリクエストパラメータ用のバリデーションを行っています。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
| defmodule DemoWeb.UserController do
use DemoWeb, :controller
alias Demo.Repo
alias Demo.Requests.UserRegist
alias Demo.Models.User
alias Demo.Models.Address
# ユーザ登録画面
def new(conn, _params) do
changeset = UserRegist.changeset(%UserRegist{}, %{})
render(conn, "new.html", changeset: changeset)
end
# ユーザ登録処理
def create(conn, %{"user" => user_params}) do
changeset = UserRegist.changeset(%UserRegist{}, user_params)
# バリデーションチェック
if changeset.valid? do
result =
Repo.transaction(fn ->
# ユーザ登録
user = User.changeset(%User{}, UserRegist.to_user(user_params))
{:ok, user} = Repo.insert(user)
# アドレス登録
address = UserRegist.to_address(user_params)
# ユーザIDをアドレスに付与
address = Map.put(address, :user_id, user.id)
address = Address.changeset(%Address{}, address)
{:ok, address} = Repo.insert(address)
{:ok, user, address}
end)
{:ok, value} ->
# 登録成功
conn
|> put_flash(:info, "User created successfully.")
|> redirect(to: Routes.user_path(conn, :show, user))
_ ->
# エラー発生
changeset = %{changeset | action: :create}
conn
|> put_flash(:error, "An error occurred.")
|> render("new.html", changeset: changeset)
end
else
# エラー発生
changeset = %{changeset | action: :create}
conn
|> put_flash(:error, "An error occurred.")
|> render("new.html", changeset: changeset)
end
end
end
|
これでデータベースへの登録とは別にリクエストのバリデーションのチェックが可能になります。
参考